10/29 完了検査がありました 氷室

完了検査がありました。同じ現場で中間検査もあり、2件続けての検査です。

リビングはスリットな階段でキッチンはオープンキッチンのお宅でした。

オープンな造りにされているので広々しています。

玄関の土間続きでクロークがあるのも最近の定番となっています。

検査は合格です。

10/29 中間検査がありました。

高槻市氷室町にて開発現場の団地の中間検査がありました。

こちらの現場もいよいよのこりわずかになりましたが後少し販売はあるようです。

こちらは二人の大工さんが1階と2階に分かれて作業されていました。

今日は雨上がりでしたがバルコニーの防水工事業者さんも作業されていました。

ベランダにはしっかりブルーシートを掛けられていました。

検査は合格です。

HPをご覧になってのお電話

お電話がありました。

ホームページをご覧になってのお電話だそうです。

現在建築中の住宅の相談でした。

困ったことがいくつかあり、いろいろなお話をさせて頂きました。

詳細は書けませんが、せっかくのご縁ですので何かお役に建てたらなと思います。

建築士の知識が世間のお役に立てるならドンドン使いたいと思いました。

9/9 氷室にて中間検査2件

今日も夏の暑さぶり返しまくりの一日です。

高槻市氷室町にてほぼ隣同士で中間検査が2件ありました。

ちょうどお昼時間に差し掛かる頃合いだったので大工さん始め職人さんは、少しのんびりとし始めようというタイミングでした。

暑いですが、気持ちは切らさず妥協をせず、素晴らしい施工をしてくださっています。

今日も検査は、2件とも合格です。

検査機関の検査員が外回りから検査をしています。
柱の下の方に付いてるオレンジは防腐防蟻措置です。

9/3 建築士定期講習に行ってきました。

建築士の車検みたいなもので3年に一回講習を受けます。

講習の最後に考査もあるので気合が入ります。

建築士事務所に所属する建築士については、設計・工事監理等の業務を行うことができることから、業務の実施に当たり必要となる能力を確実に身につけておく必要があるため、3年毎に、最新の建築関係法規等について習得していただく 、という趣旨です。

一日仕事が出来ないので、気分的には面倒ですが資格所持者として研鑽します。

9/2 完了検査がありました 氷室町

高槻市氷室町で完了検査が一件ありました。

開発の現場ですが一気に工事が始まり、ポツポツと完了検査があります。

キッチン前の2つの窓からの光がとても明るく、気持ちのいい空間になっています。

キッチンのすぐ外が水路敷で隣地と空間があるのでうまく光を取り込めました。

完了検査は合格です。

8/8 完了検査がありました 氷室町

高槻市氷室町で完了検査がありました。15区画の開発現場の最初の完了検査になりました。

2階リビングのお宅で光が良く入り明るいです。

写真に写ってる方は職人さんで、玄関ポーチを施工中です。検査のため手を止めてしましましたが、快く対応下さいました。

完了検査は合格です。

7/17 完了検査がありました

高槻市東五百住で完了検査がありました。

開発の団地ではなく、1戸の販売の物件です。

敷地の形状の加減で壁がナナメになっているところを生かした間取りとなりました。

今回の完了検査は立ち会えず写真を入手出来ませんでしたが、検査は合格です。

お疲れさまでした。

6/28 中間検査がありました 氷室町 開発現場

15区画の開発現場の一つで中間検査がありました。

G20初日ですが、京都から来られた検査員は住地にもかからず来ることが出来たようです。

耐震等級3を取得した長期優良住宅なので、耐力壁となる筋交いと合板が非常に多いと大工さんは嘆いておられました。

雨の後ということもあり、蒸し暑い現場となりました。

検査は合格です。